日本産の水晶とブラジル産のおもしろ水晶(´・ω・`)

いつもお世話に成って居ります(。・ω・)Web担当の荻久保です。
11月も末に成りまして、秋を通り越して冬の様な寒さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)

今回のブログは、

「日本産の水晶とブラジル産のおもしろ水晶」

のご紹介です(。・ω・。)


鉱物情報

-水晶(すいしょう)・石英(せきえい)/Rock Crystal(ロッククリスタル)・Quarts(クォーツ)-

□和名:水晶(すいしょう)・石英(せきえい)
□英名:Rock Crystal(ロッククリスタル)・Quarts(クォーツ)
□分類:酸化鉱物
□化学組成:SiO2 二酸化珪素(にさんかけいそ)
□結晶系:低温型・三方晶系
高温型・六方晶系
□劈開(へきかい):無し
□断口(割れた状態):貝殻状
□条痕:白色
□色:無色、黄色、褐色、黒褐色、ピンク色、紫色、、乳白色 他
□モース硬度:7
□比重:2.65(ほぼ一定)
□屈折率:1.54~1.55
□複屈折率:0,009
□産状:世界各地で産出する。主要産地はブラジル、良質の結晶は、スイス、フランスのアルプス地方、マダガスカル、ロシア、アメリカ合衆国などで産出する。


ぷっくりとした結晶が特徴的な標本です(*゚∀゚)
いくつもの水晶がついている物を「群晶(ぐんしょう)/Cluster(クラスター)」と言います。
表面に赤茶色の「褐鉄鉱(かってっこう)/Limonite(リモナイト)」に成ります。
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 
こちらの水晶はちょっと変わっていて、放射状に結晶が成長しています。鉱物師匠の話によると「灰鉄輝石(かいてつきせき)/Hedenbergite(ヘデンバージャイト)」という鉱物が変成作用で水晶に成り、この形に成ったのではないか?と推測していました(*゚∀゚)
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらは群馬県産の水晶に成ります。薄っすらと紫色が確認出来ます。この水晶は大きな水晶の周りに、小さな小さな小粒の水晶が群がるように伴っています。
img
紫水晶/アメシスト 群馬県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらは、周りが茶色い「褐鉄鉱(かってっこう)/Limonite(リモナイト)」に覆われていますが、薄っすらと紫色をした水晶に成ります。水晶の真ん中あたりがぷっくりと膨れた形をしています(´・ω・`)
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

上のものと同じ産地ですが、こちらは表面がゴツゴツと鱗のように成っているのに加え、柱面に小さな水晶が所せましと生えています(*´ω`*)
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

透明感の有る結晶が特徴的な「煙水晶(けむりすいしょう)Smoky quartz(スモーキークォーツ)」の標本に成ります。
img
水晶 山梨県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

直径15cmほどの大振りの結晶です(*゚∀゚)
img
水晶 山梨県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

通称「草入り水晶(くさいりすいしょう)」と呼ばれるタイプの水晶に成ります。「内包物(ないほうぶつ)/Inclusion(インクルージョン)」は先にも出てきました「灰鉄輝石(かいてつきせき)/Hedenbergite(ヘデンバージャイト)」に成ります。
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

表面に厚い酸化鉄に覆われた水晶になります。水晶がは、出来た時やその後の地中の状態によって様々な表情に成るのでその種類は千差万別かもしれません(´・ω・`)
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらの産地の水晶は、山高帽の様な形が特徴的です(*゚∀゚)白く見える「内包物(ないほうぶつ)/Inclusion(インクルージョン)」は「角閃石(かくせんせき)/Amphibole(アンフィボール)」になります。
img
水晶 山梨県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらは透明感が抜群の水晶に成ります。薬品で被膜除去することなくこの状態です(*゚∀゚)
img
水晶 長野県産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら


続いてブラジル産のおもしろ水晶のご紹介です(*´ω`*)

見た目一般的な水晶に見えますが、この水晶、、後ろ側がちょっとおもしろいんです(´・ω・`)
img
水晶 ブラジル コリント産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

ヒョイと逆さまにするとあら不思議(*゚∀゚)小さな水晶の頭がびっしりと生えています。
おそらく、こちらの水晶は、土の中で結晶が成長した最中に一度折れ、その折れた所が再度結晶してこの様に成ったのかもしれません(´・ω・`)この様に同じ方向に伸びている結晶の事を「平行連晶(へいこうれんしょう)」と言います。
img
水晶 ブラジル コリント産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

さて、こちらの水晶、ちょっと大きめの普通の水晶に見えますが、右側の部分に何やらニョキッと出ています(´・ω・`)
img
水晶 ブラジル コリント産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

近づいて見てみますと、ずっぷりと小さな水晶が刺さっています(*゚∀゚)
img
水晶 ブラジル コリント産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらは「草入り水晶」または「ガーデンクォーツ」と呼ばれるタイプの水晶に成ります。研磨品のものが一般的ですが、こちらは水晶の単結晶のたタイプに成ります(´・ω・`)
img
水晶 ブラジル産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

接写です(*゚∀゚)線状の「金紅石(きんこうせき)/Rutile(ルチル)」や様々な鉱物が内包されています。
img
水晶 ブラジル産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

こちらは「ジャカレー水晶」と呼ばれるタイプの水晶に成ります。ジャカレーとはポルトガル語で「ワニ」ことで、見た目がワニの背中のようにゴツゴツしている所からそう呼ばれています。
この水晶は「紫水晶/アメシスト」のタイプなので、「アメシストジャカレー」通称「アメジャカ」と呼ばれています。
img
水晶 ブラジル産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

ドドンと大きなジャカレータイプの「煙水晶/スモーキークォーツ」に成ります(´・ω・`)大きすぎて銀河英雄的な戦艦に出てきそうな風格です(*´ω`*)
img
水晶 ブラジル産 個人蔵
・高画質の別窓での表示はこちら
・ガラケー用低画質はこちら

 

以上、「日本産の水晶とブラジル産のおもしろ水晶」のご紹介でした(´・ω・`)

 

ー最近のメルク*リリ(^ω^≡^ω^)ー

ここ最近、オーナーは数十年の間に集めた鉱物標本の整理に取り掛かっています(*゚∀゚)その量たるや部屋がそのままイベント会場の様でございます。一つ一つケースに、名前と産地のラベルを貼り、丁寧に丁寧に整理しています(*゚∀゚)
次回のブログは、オーナーの秘蔵コレクションもご紹介したいと思います(*゚∀゚)

それでは、また次回のブログで(´・ω・`)